今日の積み重ねが、街の未来をつくる
平原建設工業株式会社

ABOUT 会社紹介

半世紀以上に渡り、地域社会の発展に貢献してきました。

当社の採用サイトをご覧いただきありがとうございます。平原建設工業株式会社代表の平原です。当社は、「型枠工事」をメインとした建設事業を展開しており、設立から50年を迎えました。 半世紀もの歴史の中で、暮らしやすい生活環境づくり、豊かなまちづくりを実践してきた当社。50年前と現在では大きく街並みが変化しています。そのような変化には、建設業界をはじめ、当社で活躍している職人一人ひとりの技術があります。 どんなに時代が変わっても、地域社会を支え、街をつくるのは「人」の手が欠かせません。だからこそ、当社では社員一人ひとりが、働きがいを持ち続け、個性と能力が発揮できるように、「協和の精神」を持ち続けます。 50年…、100年…、と続く未来のために、新しい仲間を求めています。「地元に貢献したい」「生涯カタチに残る仕事がしたい」といった熱意があれば経験は問いません。ぜひ私たちと一緒に未来を築き上げていきませんか。お待ちしています。 平原建設工業株式会社/代表取締役 平原雄一

BUSINESS 事業内容

「協和の精神」をモットーに、地域社会に貢献し続ける。

建築型枠工事のプロフェッショナル
昭和32年に前身である平原工務店として事業を開始し、昭和46年に現在の平原建設工業株式会社として法人設立。令和3年には設立50年を迎えました。 創業以来、一貫して「建築型枠工事」を主軸とした建設事業を展開。北九州市を中心に九州地方一円の発展に貢献してきました。
地元北九州市を中心に九州一円の発展に貢献
北九州市に本社を置く平原建設工業は、半世紀にわたり地域社会の発展に貢献してきました。 ■主な実績 JRA小倉競馬場/メディアドーム/若松競艇場/コムシティ/博多リバレイン/キャナルシティ/八幡イオン その他にも、病院、大型商業施設など多数の施工実績を誇ります。
「協和の精神」に基づき、協力業者様との信頼関係を構築
社訓である「協和の精神」には、社員のみならず、協力業者様やお客様、ひいては"地域社会への貢献"に結びつくというメッセージが込められています。当社では、数多くのステークホルダーと協業し、地域社会の発展に貢献しています。 ■主要取引先(敬称略) 大成建設株式会社/株式会社安藤・間/九鉄工業株式会社/株式会社佐伯建設/株式会社ナカノフドー建設/株式会社鴻池組(※順不同) ■主要仕入先(敬称略) 株式会社千石/株式会社八坂木材/斉藤木材産業株式会社/福岡機材販売株式会社/丸井産業株式会社

WORK 仕事紹介

型枠大工/型枠工事作業員
型枠工事とは、文字どおり「建物の型をつくる工事」のことです。型に歪みや凹凸があると、建物全体に悪影響を与えてしまいます。そうした事態が起きないように、建物の土台となるコンクリートの基礎をつくるのが「型枠大工」の役割です。 ■具体的な仕事内容 ・拾い出し:型枠の加工図の作成 ・型枠加工:ベニヤ板、サンギの切断、加工 ・墨出し:型枠の組立位置の印 ・型枠の組立:墨の位置に合わせ加工材の組立 ・型枠の解体:コンクリートが固まり強度確認後

INTERVIEW インタビュー

Yさん/39歳/型枠大工
なぜ平原建設に入社したのですか?
高校生で就職活動をしていたとき、担任から平原建設工業を紹介してもらいました。実家からも近かったですし、安定している建設会社だと聞いたので、面接に行ってみたところ即採用していただきました。 当時は「型枠大工」という仕事内容すら知りませんでしたので、入社後はイチから教えてもらいました。気づけば20年以上も働いていますね。転職も考えたこともありませんので、自分に合っている仕事だと思います。
会社のどの部分が気に入っていますか?
アットホームな雰囲気と、しっかりとした研修制度が魅力ですね。特に私は高校を卒業してすぐに入社したので、イチからのスタートでした。現場での経験を積み、仕事の合間に資格の勉強も行った結果、今では3つの資格を持っています。もちろん、それは全て会社のサポートがあったおかげです。 また社風がフレンドリーなので、仕事が終わった後に飲みに行ったり、休日には釣りに行ったりするほど仲がいいんです。 一番の思い出は、社員旅行で韓国に行ったことですね。人生初のカジノは最高にエキサイティングでした!負けましたけどね(笑)。
仕事をする上で心がけていることは?
建設現場仕事は常に危険がつきまとうので、「安全第一」を最も大切にしています。幸いなことに、私は20年以上のキャリアの中で、一度も大きな怪我をしたことがありません。 もちろん自分だけでなく、同僚や協力会社、通行人など、全ての人の安全を考慮して仕事をしなければなりません。少しの油断も大きな事故につながる可能性があるので、常に注意を払っています。 こうした安全第一の姿勢こそが、平原建設工業の信頼を築く大きな要因だと考えています。
将来の夢や目標を教えてください。
今、とても可愛い2人の子どもたちがいます。今のうちに家族との思い出をたくさん作りたいと思っています。 思春期になったら、口を聞いてくれなくなるかもしれませんからね(笑)。なので、一生懸命働いて家族と色々な場所に旅行したいと思っています。そのためにも、これからも安全第一に仕事に励みたいと思っています。
どんな人と一緒に働きたいですか?
平原建設工業は、仕事に対して熱意がある人ばかりなので、「もっと成長したい」「立派な社会人になりたい」など、エネルギーがあふれる人と一緒に働きたいと考えています。 また、この仕事はチームワークがとても大切なので、コミュニケーションが取れる方やチームで何かを成し遂げたい方に向いていると思います。例えば、学生時代にチームスポーツで活躍した経験がある方などはすぐに慣れる可と思います。 現在、特別なスキルや経験を持っていなくても問題ありません。私たちと一緒に、未来の街づくりをしていきませんか!

BENEFITS 福利厚生

制服支給(ロゴ入りヘルメット・空調服)

平原建設工業の一員として、プライドを持って働いてほしいという想いから、ロゴ入りヘルメットを支給しています。また、近年の温暖化の影響により熱中症のリスクもあるため、空調服も用意しています。

交通費手当&現場直行直帰可

当社の現場は、北九州市のほか、福岡県および九州地方一円で仕事があります。作業現場までは直行直帰OKなので、事務所に寄る必要はありません。もちろん現場までの交通費は実費支給します。 車・原付・バイクでの通勤も可能です。ただし、現場では置き場所の問題(駐禁やクレーム)や交通事故のリスクもありますので、自己責任での対応をお願いします。

研修・資格取得支援あり

未経験の方でも安心してスタートできるよう、イチから丁寧に研修を行います。 まずは先輩スタッフの手伝いをしつつ、現場雰囲気に慣れることからスタート。使用する工具や工程を覚えながら、少しずつできることを増やしていきましょう。 また、資格取得支援制度を用意しているため、技術者としてのスキルアップ・キャリアアップが可能です。

日払い、週払い可(規定あり)

当社の報酬体系は基本的には日給月給制ですが、希望される方には日払い・週払い制度(条件あり)にも対応しています。さらに、毎週土曜日に前借りも可能ですので、急な出費にお困りの方も安心です。お気軽にお問い合わせください。

FAQ よくある質問

型枠工事とは何をやる仕事でしょうか
型枠工事とは、文字どおり「建物の型をつくる工事」のことです。型がゆがんでいたり、凹凸があったりすると、建物全体に悪影響を与えてしまいます。 将来的に建物が歪んでしまったり、自然災害の影響で倒壊してしまうかもしれません。 そのような事態が起きないように、建物の土台となるコンクリートの基礎をつくるのが「型枠大工」の仕事です。
どのような現場が多いですか?
当社は、北九州市をはじめ、九州一円の大規模案件の数々を手掛けてきました。具体的には、大型商業施設、病院、学校、競馬場、競艇場など、地元の方なら誰もが聞いたことがあるような大型施設が中心です。 自分が手掛けた仕事が生涯カタチに残るのは、この仕事の醍醐味の一つですね。
建設現場で働いた経験や特別な資格を持っていませんが大丈夫でしょうか。
入社時は資格・経験は一切不問です。もちろん経験があるに越したことはありませんが、技術は後から付いてくるもの。 それよりも、挨拶ができる、失敗したら謝る、失敗を恐れずやってみる、といった素直さ・コミュニケーション力を重視しています。 学歴も不要です。昔ヤンチャしてても、「家族のためにこれから真面目に働いて行きたい」と考えているのであれば大歓迎。 とはいえ、いきなり上手くなるほど甘い世界ではありません。まずは道具の名前を1つ覚える。作業手順を1つ覚える。先輩に1つ質問してみる。教わったことを1つだけやってみる。 こうした1つ1つの積み重ねを大切にしてください。
貴社で働けない方はいますか?
以下のような方は入社をお断りしております。 ・反社会的勢力と繋がりがある方(入社後の発覚を含む) ・携帯電話など連絡手段がない方
早出や残業などはありますか?
基本的には定時上がりですが、現場によっては早出・残業をお願いする場合もあります。もちろん残業の場合は、残業代を別途お支払いします。
興味はあるのですが、正直迷っています・・
当社では、応募前の相談も可能です。オンラインでもOKですので、お気軽にご連絡ください。その際、ご家族で参加頂いても構いません。 募集要項に書かれていることで、もっと詳しく知りたいことや、ほかにも気になることがありましたら、何でもご質問ください。収入面のことなど、ちょっと聞きづらいようなことも正直にお答えします。
日払い、週払いはできますか?
はい、日払い・週払いも可能です。ただし、一定の条件を満たした方のみとしていますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
仕事中の怪我や資材の破損が心配です、労災保険など完備してますか?
もちろん全ての業務災害において労災保険でしっかり対応します。また、健康保険にも加入するため、病気による通院や入院が必要になった場合などは医療費を抑えることが可能です。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

平原建設工業株式会社

建設現場の型枠大工
月給200,000円〜400,000円
JR「城野駅」車3分
8:00~17:00(実働7h/休憩2⋯